人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Fly Fishing Outfitters & Cafe


by private-north
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

のんびりいこうぜ

のんびりいこうぜ_d0261148_23275059.jpg


・・・もし冬に来るとしたら何を持って来ればいいか、と聞いたのだ。
「良い寝袋と太った女」というのがその返事だった・・・

野田知佑さんの「のんびり行こうぜ」の本の’カナダインディアンとエスキモーからのたより’から。

野田知佑さんと言えば有名なカヌーイストだ。ユーコン川を下り1800Kmの川の旅を終えた野田さんは、エスキモーの家にやっかいになるのだが・・・その時の会話である。


確かに極寒の地域に住む男達は、恰幅(かっぷく)のいい女性を好むようだ・・・北海道の同志達はどうだろうか?

ちなみに僕は・・・やはりスタイルのいい女(ひと)の方がいい^^;

きっと八戸辺りだと、まだ寒さが足りないのだろう・・・(笑)


この本は結構古い。

いつ買ったか覚えてないけれど、キャンプや釣りや旅行にはお供をしてくれた。

キャンプでは焚火の前で・・・釣りの時は、車中泊の寝る前に、旅行では電車の中で。

いつ読んでも新鮮で面白い!

この本を書いてる時期、野田さんは千葉の亀山湖の畔に住んでいた。

僕も最近まで千葉県にいたので、亀山湖は知っている。

たまにドライブに行ったし、釣りもした事があるし、紅葉の時期は以外にも綺麗で、知る人ぞ知る名所になっている。

千葉県は都心に凄く近いけれど、田舎の風景も色濃く残る場所が沢山ある・・・そこがまたいい。

機会があればまた住みたいと思う。でも今度は南房総の田舎がいいな^^


先日、北海道の友人が釧路川の’ウライ’の事で連絡をしてきた。

ウライはとは、川幅全部を魚が上れないようにして一部にすき間を作り、そこに捕まえる 仕掛けをしておくことで、川を上る魚をとらえる仕組みだ。(主に鮭漁に使う)

言い方をかえれば、一網打尽である。

漁師の人達が漁をするのは当り前だが、決まりは守らなければならない。

いくら漁業権があるにしても、なんでもあり!自分たちが法律だ!ではない。

川は国民みんなの物だ!国民から借りて漁をしているのでは?

採ってはダメな魚を採り、私腹を肥やすのは違反である。(海から遡上してくる魚にアメマスと言う魚が居るが、昔は食さなかったが、最近はかまぼこの材料として、タラよりも高値で取引されると言う。だが、このアメマスは、採取が認められておらず、孵化事業も行っていないため、すべて自然繁殖である。)

おまけに絶滅危惧種のイトウまで殺し、食べていると聞いた。

ウライがあると魚は川の上流の行けず、産卵もできない。

魚は居なくなり、魚を蛋白源にしている自然界の生き物は減り、自然界のバランスが崩れる・・・。

このままでは、釧路の自然も本当の自然ではなくなるのではないかな?と思う。



野田さんはカヌーで日本の沢山の川を下り、川の悲惨さを訴え続けてきた。

この人の活動のおかげで救われた河川も少なくはないと思う。

釧路でウライ問題に取り組んでる方々・・・いろいろ大変でしょうが、頑張って下さい!

微力ながら応援しています。


追伸

ウライは岩手県の安家川にも仕掛けがあり、本来の川ではなくなっています・・・残念です。
Commented by ミスター at 2013-02-14 14:02 x
うちのママはこれを目指してるのだろうか(爆)) 目指さなくていい。私の好みはボン キュッ ボンなのだから!
ウライは自然保護協会(民間)環境保護協会(環境省傘下)と連絡を取り合って、とりあえず7mだけ開けて貰いました。
一難去ってまた一難で、釧路川でのサケ漁獲量が減少してるので例年なら八月に設置するウライが今年は六月からに決まりました。六月からサケは上がるんでしょうか?一匹たりとも上げないぞ!なんでしょうね。六月から本格的に上がるサクラ鱒はどうなるんだろう?ウライに入ったサクラも事業者でも再放流しなければなりません(ウグイであろうと) こっそり前浜産で市場に出るのかな?
どこかに打開策があるはずなので引き続き活動をして行きます。
岩手のウライはシマさんが重機で壊せばいいだけの話(笑)
Commented by private-north at 2013-02-16 20:27
6月から・・・ですか?どんだけ捕りたいのですかね?釧路の鮭は6月から遡上するんだ?おかしいな話ですね?
Commented by ミスター at 2013-02-16 21:40 x
六月から入るとは思えないし。近所の河川からサケの卵を借りてるから、借りを返すのに必死なんだと思いますよ。なぜ近郊の河川にはそれなりにカムバックしてるのに釧路川だけが回帰率が低い現状。人の手を加えない自然産卵のほうが回帰率が高い?
それかバチあたり?両方だね。
by private-north | 2013-02-14 02:08 | Others | Comments(3)