
洋野町のOさん、本日もイブニングでヤマメをキャッチ!
最近毎日のようです(笑)
昨日はご一緒いたしまして・・・暗くなるまでやりましたが・・・私、バラしてばかりでした(泣)
Private North
■
[PR]
▲
by private-north
| 2013-05-31 19:18
| Fishing
|
Comments(2)

新緑の美しい季節になりました。
安家の森は眩しく初々しく、また生命感が溢れていました。

イワナくんはここぞと言うポイントから顔を出してくれます。

ヤマメくんもまた、いつもの場所に定位していて飽きない感じで遊んでくれました。

久しぶりにテントを張り、月夜に祝杯を上げ、明日の釣果に期待を膨らませて、寝袋に潜り込みます。

週末に重なり、2日目からは渋い状態が続きました・・・。
やはり有名河川は人も多いですね。

3日目はなんとか良い区間を釣る事ができました。
天気も良くなりライズも沢山見られました。
ヒラタカゲロウのハッチにナガレトビケラ・・・サイズにして#18~#14のサイズの水生昆虫達のハッチは凄かった。

帰りは山根の温泉入りました・・・また安家の森に遊んでもらおうと思いながら。
Private North
■
[PR]
▲
by private-north
| 2013-05-27 19:51
| Fishing
|
Comments(4)
▲
by private-north
| 2013-05-22 14:41
| Others
|
Comments(2)

昨日朱鞠内に釣りに行った札幌のミスターより、朱鞠内の情報が届きました。
まだ雪があり、ワカサギの接岸もなくイトウさんの気配はないそうです。
やはり今年は雪解けが遅いようですね~
次はイトウさんに会えるといいですね^^
次に、北海道弟子屈町 「屈斜路湖の魚を育てる会」 が発足しました。
現在の屈斜路湖には、漁協が無く無法地帯になっています。
チップ(ヒメマス)の乱獲が酷く、刺し網まで入れて捕ってる人が後を立たないようです。
このままではこの湖にも魚がいなくなります。
漁協設立までとはいきませんが、勇士の方が立ち上がり会を再設立したようです!
自分達の釣り場は自分達で守りましょう!
詳しくはkussharoko.comをご覧下さい。
屈斜路湖の虹・・・見たいな~^^
Private North
■
[PR]
▲
by private-north
| 2013-05-22 14:25
| Fishing
|
Comments(6)

Sekiさん土曜日に引き続きイブニングに出かけたようです。
ライズありの中、上手くヤマメをヒットさせて納得いく釣りをしたもよう^^

昨年から始めたフライ・・・すっかり魅力に取り付かれたみたいです。

これからもっと良い釣りをしてくださいね^^
Sekiさんのブログ・・・あとは釣るだけ。
Linkいたしました。
そして・・・

本日のお昼まで、Oさんと近くの川に行きました。
Oさんフライフィッシングでの初山女!
よかった~^^

綺麗な山女でした。
最後にバラした、まあまあのサイズのイワナ・・・惜しかったですね(汗)
また行きましょう^^
Private North
青森 八戸 東北 フライフィッシング Fly Fshing プライベートノース
■
[PR]
▲
by private-north
| 2013-05-20 16:10
| Fishing
|
Comments(4)

昨日のイブニングに師匠のNさんとSekiさんが挑んだようです!

ライズが結構ありながらシビヤな釣りになったそうです。

イブニングでのライズの釣りは、簡単そうにみえて難しい時もかなりあります。
昔、鬼怒川でのイブニングで、ヤマメがバシバシライズしてるにもかかわらず、坊主に終わった事が何度かありました・・・フライの問題なのか、ステージの問題なのかテクニックか・・・?
その場では舞い上がって冷静ではいられない・・・帰りの車の中で冷静に考えてみると、反省点が多々見えてくる。
そして、また新しい戦略で次に挑むが、またしてもやられてしまったりする・・・。
難しい・・・だからやめられない。

Private North
■
[PR]
▲
by private-north
| 2013-05-19 14:23
| Fishing
|
Comments(6)

北の大地のお友達のブログを拝見した。
そしたらこんな画像が・・・はぁ~~~(怒)
なんじゃこりゃ~!
またまた漁協の川の私物化ですか!
環境保護を前面に打ち出してる昨今!昭和初期じゃあるまいし・・・先進国で世界の見本にならなければいけない日本がこんな事でいいのでしょうか?
どうせ国からの補助(税金!血税!)をあてにしてるのでしょう。
奥入瀬の川もウグイを捕るために、川を私物化してる輩がいますね・・・。
ま~ここでピイピイ喚いても私1人の力じゃどうにもできませんが・・・どうかこんな現実がある事を1人でも知って欲しいです。
賛否両論であるしょうが、モラルある人間として釣り人として決して賛成出来る事ではありません。
欧米でこんな事があったら、大変な事になるでしょうね?・・・日本はまだまだですな。
■
[PR]
▲
by private-north
| 2013-05-13 00:53
| Others
|
Comments(6)