
昨年からフライを始めた従兄弟のKiyo
昨年は小さいヤマメで終わり、今年は忙しくてなかなか川に行けず・・・
なんとかまともな釣りをさせたいと思ってました。

キャスティングもまだまだですが、なんとか釣ったな~と思ったら、いきなり9寸かよ!!
初めて釣ったイワナは9寸・・・今日はもうこれで十分!帰ろうって言ってました(笑)
おいおい俺にも釣らせろよ!!

早めに上がって温泉に入ってきました。
午後からはお仕事でした~~^^
Private North
▲
by private-north
| 2013-06-28 16:08
| Fishing
|
Comments(4)

十和田のKさんのカヤックで、ブラックバスの釣りをして参りました。
カヤックでフィッシング、なんて初めてなもんですからウキウキでした。
しかしこの日は生憎の天気。
この辺特有のヤマセの影響で気温が下がり、バスの活性がグッと下がりました。
バスバグで釣り始めますが、なかなかでません・・・。

Kさんは、あまり竿を出さずにガイドをして下さいまして・・・僕はなんとか釣らなければとキャストを繰り返します。
慣れないカヤックからのキャスティングと、最近高番手のロッドを降ってない鈍ったキャスティングでは上手くポイントに落とせません(汗)
ターンはしないわ、ラインの起動が安定しないためリーダーティペットが絡まるわで、四苦八苦でした^^;
さぞかしKさんはもどかしかったに違いありません。

そんな中なんとか釣る事ができました。
が、バラした数の方が多かったな~
渓流の釣りも良いですが、バスもスリリングで楽しい釣りでした!
カヤックでのんびり釣り・・・最高です^^
Kさんありがとうございました!
Private North
▲
by private-north
| 2013-06-25 15:26
| Fishing
|
Comments(2)
▲
by private-north
| 2013-06-24 20:54
| Fishing
|
Comments(2)

また出ました尺イワナ。
市内のKさん、八幡平方面の川に尺狙いで出かけ、見事尺を仕留めました。

山側も水量も落ち着いてきましたね。
しかし、水生昆虫がイマイチ・・・少々のハッチはあるものの、ライズが見られない状況。
ライズ獲りがしたいですね。

まだまだこれから良くなる川も沢山ありますね。
みなさんも良い釣りをして下さい!

洋野町のOさんいつものように近所の川でイブニング。
サイズも徐々に大きくなってるようです^^
Private North
▲
by private-north
| 2013-06-23 17:52
| Fishing
|
Comments(0)

今日は午前中にFKさんとSGさんとご一緒いたしました^^

天気は曇りでパッとしませんでしたが、10時頃からたまにお日さまが出たりなんかして・・・
魚の活性も高くなりドライに反応するようになりました。

FKさん久しぶりの釣りで楽しそうでした^^

北の大地のSGさん・・・普段は大物の釣りばかりなので、少し戸惑い気味でしたね^^;
仕掛けが細いですもんね・・・ま~慣れですから。
お二方・・・またご一緒しましょう!
そして、Satさん奥入瀬本流のヤマメは昨日の釣果。
太ってて良いヤマメですね^^

おまけに’ミズ’のお土産!美味しそう!!

ゴミは持ち帰りましょう(怒))
なんで捨てるかな~~~?

そして、昨日十和田のKotさんBass Bugでブラックバスをキャッチ!!

トップにも出る季節になりました^^
しかし蓮が凄いですね~
蓮の上にキャストして~ポトリと水面に・・・すると水面を割り!!バクリと出るそうです^^
エキサイティングですね~~
Private North
青森 八戸 東北 フライフィッシング Fly Fshing プライベートノース
▲
by private-north
| 2013-06-22 16:51
| Fishing
|
Comments(2)

水曜日に雨が結構降って、川は大丈夫かな?なんて思いながらOさんとの釣行。
昨日は天気は良くて、気持ち良い日になりまりました。

Oさんフライ歴2年目。
先月ようやくヤマメを釣り、昨日はイワナの28cmを獲りまして・・・とても楽しい釣りができたようです^^

風が少々吹いて木の葉がザワザワと音をたてます。
多少の葉が落ちて・・・陸生昆虫も一緒に落ちるのでしょう。
アントのフライに変えたらモコッと出てくるイワナもいました。
水生昆虫の他、陸生昆虫のフライも用意する季節になりましたね。

久しぶりに尺upを釣りました。
とても良い日になりました^^
Private North
▲
by private-north
| 2013-06-21 14:20
| Fishing
|
Comments(6)

プリプリ岩魚が出ました^^
惜しいことに尺には少しだけ届かなかったですね。
Kさんさすがです。

オオマダラのハッチを読みマッチザハッチの釣りでしたね^^

二人で同時にフッキング!ダブルヒット!
楽しい釣りをしました!
Kさんありがとうございました^^
Private North
▲
by private-north
| 2013-06-16 18:36
| Fishing
|
Comments(4)

十和田のKさん奥入瀬本流で美形山女とイワナをキャッチ!

ウエットでの釣りでした。
八戸のKさん

これまた良いヤマメを釣りました!
そしてSekiさん

またまたヤマメ!

豪華ランチ付きでいいですね~^^
青森の川で・・・。
本日はヤマメDay?
お疲れさまでした!
Private North
青森 八戸 東北 フライフィッシング Fly Fshing プライベートノース
▲
by private-north
| 2013-06-15 14:41
| Fishing
|
Comments(0)

岩手のIさん北海道遠征の帰りに岩手の川で34cm!
北海道ではドラワカでアメマスの55cm他・・・しかし釣りますね~
少し僕にも分けてほしいです(笑)
昨日は今年初めて兄川に行きました。

しかし、水が多くユキシロがたんまりです(汗)
支流に入ってみたものの、水が多くて遡行も大変でした。

なんとか釣りになりそうな場所から8寸を釣りました。
が、後が続きません・・・結局他2匹を釣り、場所を変える事に・・・。
他2本の川を見ましたが、水が多くて厳しそうでした。
この日、鹿角は31度(汗)
一気に夏ですか?参りました!

最後に大湯のイブニングに向かいました。
しかし、待ってもライズは始まりません(汗)
たまに・・・小魚がピシャっと跳ね、ミッジを捕食するだけでした。

ま~こんな時もありますね。
Private North
▲
by private-north
| 2013-06-14 14:55
| Fishing
|
Comments(2)

岩手のIさんとMさん、北の大地に旅に出かけたもよう。

阿寒湖にてドラワカでアメマスを釣ったようです。

ドラワカの釣りいいですね~いきたいな~~^^

まだ旅の途中のIさんいい釣りして下さい!
そして・・・

札幌のミスター、イブニングでブラウンとヤマメで遊んだ模様。
久しぶりのシングルでロッドが軽すぎたのではないでしょうか(笑)
水生昆虫のハッチが凄いにもかかわらず、ステージは水中・・・これをよんだミスターは爆釣!
でかい奴のバラシはおしかったですね(汗)
北の大地はいい感じになってきましたね^^
いい釣りして下さい!
Private North
▲
by private-north
| 2013-06-11 20:45
| Fishing
|
Comments(4)